運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-11-06 第76回国会 参議院 予算委員会 第7号

栗林卓司君 一次産品の価格安定問題については次に伺いたいのですが、ひとつここで通産大臣に注意を喚起しておきたい気がしますのは、日本の銅地金輸出が何でCIPEC、LMEを含めて、これはロンドン・メタル・エクスチェンジですけれども、そこから気にされたかというと、どうも商売人に聞きますと、あれは輸銀の融資を受けているものですから、その都度ロットで認可するわけです。

栗林卓司

1975-11-06 第76回国会 参議院 予算委員会 第7号

栗林卓司君 私の記憶に間違いがなければ、CIPEC、これはOPECではなくて、銅ですからCIPECになりますが、CIPECの方から、日本の銅地金輸出が世界の市況を悪化させるから何とかやめろ、そのかわりわれわれも生産制限をするから、こういうような話し合いが通産に来た。そこでやむを得ず、では輸出をとめましょうかということになったんだけれども、CIPEC諸国生産をそのときの約束ほど落としていない。

栗林卓司

1956-05-08 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

先ほど来お話しのございました、たとえば三十年度におきましても、当初の計画といたしましては、アルミニウムの地金輸出を一万四千トンくらい輸出できるのではないかというような計画を持っておったのでありますが、その後国内需要が相当ふえまするし、国内需給等の関係もにらみまして、結果的には漸次その当初計画を改訂をいたしまして、三十年度には、当初の一万四千トンの輸出予定であったものが、最終的には八千トンの輸出にとどめられた

松尾金藏

1956-05-08 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

○有馬(輝)委員 本日はせんだっての質問に引き続きまして、地金輸出の問題につきましてお伺いいたしたいと存じますが、その前に、この前の質問の中で、日経金が開銀と興銀に対しまして借り入れを提携後に申し入れた事実について、調査して御答弁になるということでありましたので、外資課長から、その事情について口頭でお聞かせ願いたいと思います。

有馬輝武

1950-09-07 第8回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第1号

銅は地金輸出が相当活溌でありまして、亜鉛亜鉛鉄板として市場によく出ます。海外の軍需、軍備拡張の空気というものが反映したと思いますが、朝鮮事変前からすでに相当値上り傾向を出しております。朝鮮事変後更にそれが続いておる。或いはより上昇傾向を見せておるというふうに見ております。  

渡邊喜久造

  • 1